top of page
AdobeStock_500786199.jpeg

ご質問にお答えします(Q&A)

Q 調査の目的は何ですか?

  • 市民生活における「暮らしやすさ」と「満足度」の視点から、鎌倉市の「さらに伸ばしていきたい強み 」と、「改善すべき弱み」を把握することで、今後、市が注力すべき施策の方向性を検討するための基礎資料に活用することを目的に実施するものです。

  • また、「世論・住民意識調査ソリューションの共同研究」も兼ねており、調査を共同実施している株式会社ドリームインキュベータと協力して、より広く、より多くの人の意見を集める方法を学術的に研究することも目的としています。

Q なぜ私が選ばれたんですか?

  • 鎌倉市の住民基本台帳から、無作為抽出で調査票をお送りしています。

Q どんなことを聞かれますか?
以下のようなことをお聞きします。

  • 暮らしやすさについて

  • 生活や人生に対する満足度について 

  • あなた自身のことなどについて 

Q 必ず答えなければいけないですか?

  • 調査へのご協力は完全に任意ですが、よりよいまちづくりのために、ぜひともご協力をお願いいたします。

Q 調査の結果は見られますか?

  • 2023年4月末頃をめどに、鎌倉市HPにて、集計結果を公表いたします。

Q 誰が回答したかわかったり、回答が外部に漏れることはないですか?

  • 本ウェブサイト上部「情報の取り扱い」ページにある通り、個人が特定されることはありません。また、情報は厳重に管理いたしますので、安心してお答えください。

Q 「世論・住民意識調査ソリューションの共同研究」ってなんですか?

  • 鎌倉市と株式会社ドリームインキュベータが共同で、多様性のある社会を実現するために、どのような世論・住民意識調査方法が良いかを研究するものです。

  • 今回は、複数の方法で調査を行い、結果を比較することで、より広く・多くの人の意見を集める方法とその価値を明らかにしようとしています。

bottom of page